医師紹介|あざみ野だんのうえ眼科・内科|横浜市青葉区あざみ野の眼科・内科

〒225-0011
神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-4-2メディカルプラザあざみ野駅西口2階
045-532-5151
WEB予約
ヘッダー画像

医師紹介

医師紹介|あざみ野だんのうえ眼科・内科|横浜市青葉区あざみ野の眼科・内科

ごあいさつ

井出尚史院長のあとを受けて 2024 年(令和 6 年)9 月 1 日よ りあざみ野だんのうえ眼科・内科の院長に就任いたしました高 橋洋一です。 あざみ野だんのうえ眼科・内科は医療法人三和会の2つの目ク リニックとして 2023 年 9 月 1 日に開院し、今年で 2 年目を迎え ます。私は 1971 年東京慈恵会医科大学卒業後、聖マリアンナ 医科大学横浜市西部病院神経内科部長に就任し、退職後は社 会福祉法人聖テレジア会の病院長を歴任して参りました。私自 身は神経内科を専門としており、認知機能障害、運動機能障害 などの診療にあたっております。要介護になられても住み慣れ たご自宅での療養生活を続けたいと患者様、ご家族が多くみら れます。これらの療養生活で障害となりそうな問題点の抽出〜 修正や介護に関わられるご家族の負担を具体的に評価、修正 の可能性について検討することにより患者様、ご家族が少しで も安心して療養維持できるように、こうした領域でこの地域に貢 献できることを目指しております。 当院は眼科を主体としておりますが、内科を併設しており、特に眼科は大 学病院並みの検査機器を揃えており、白内障、緑内障、眼瞼下 垂などの手術を行なっており、内科では循環器内科、神経内科 に加え、発熱外来も行なっております。 地域に質の高い医療を目標として地域の開業医と大学病院と の連携を大切にし、地域の皆様に信頼されるクリニックの運営と 質の高い医療を提供できるように邁進していく所存です。 何卒、ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます

経歴

1971年 東京慈恵会医科大学卒業
1996年 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院神経内科部長
1999年 聖マリアンナ医科大学神経内科部長
2006年 社会福祉法人聖テレジア会聖テレジア病院院長https://ad-clinic.jp/wp/wp-admin/post.php?post=343&action=edit#
2006年 聖マリアンナ医科大学神経内科客員教授(兼務)
2013年 社会福祉法人聖テレジア会聖テレジア病院(鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院に病院名改称)名誉院長

資格・所属学会

  • 日本神経学会専門医
  • 日本脳卒中学会専門医
  • 日本神経治療学会功労会員
  • 日本老年医学会特別会員
  • 日本内科学会内科医

理事長ごあいさつ

理事長金杉 和男

1987年、あざみ野にKクリニックを開業し地域の皆様に支えていただいたおかげで2023年本院を開業することができました。

近隣の大学病院や総合病院、ご開業の先生方と連携し患者様が安心して治療に専念できる環境をご提供して参ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

あざみ野だんのうえ眼科・内科

理事長金杉 和男

経歴

1968年 東北大学医学部卒業
癌研究会付属病院研修
1970年 国立がんセンター病院外科レジデント
1973年 聖マリアンナ医科大学第1外科
1987年 聖マリアンナ医大横浜市西部病院外科兼任
K・クリニック開設 院長
2020年 医療法人社団三和会理事長 K・クリニック院長
2023年 あざみ野だんのうえ眼科・内科開設 理事長

資格・所属学会

  • 医学博士
  • 日本外科学会専門医
  • 日本消化器外科学会指導医
  • 日本臨床外科学会評議員
  • 日本乳癌学会認定医
  • 日本医師会認定産業医

副理事長ごあいさつ

副理事長檀之上 和彦

あざみ野だんのうえ眼科・内科

副理事長檀之上 和彦

経歴

2001年 聖マリアンナ医科大学医学部 卒業
2004年 聖マリアンナ医大横浜市西部病院眼科
2006年 京浜総合病院眼科
2012年 だんのうえ眼科クリニック開設 院長
2014年 医療法人社団栄和会理事長 熊野前院・二子玉川院・亀有院 開設
2015年 東京医科大学客員講師
2016年 川崎市眼科医会副会長
2020年 神奈川県眼科医会理事
2023年 聖マリアンナ医科大学眼科学教室 非常勤講師
東京医科大学分子病理学分野客員研究員
あざみ野だんのうえ眼科・内科 副理事長

資格・所属学会

  • 日本眼科学会専門医
  • 日本眼科学会会員
  • 日本臨床眼科学会会員
  • 日本眼科手術学会会員

眼科医師

羽田 奈央

経歴

  • 聖マリアンナ医科大学医学部 卒業
  • 岡田眼科 非常勤
  • クィーンズアイクリニック 非常勤
  • 南青山アイクリニック 非常勤
  • 防衛医大病院 非常勤
  • 日本橋白内障クリニック院長
  • 学芸大学こだま眼科 院長

所属学会

  • 日本眼科学会
  • 日本角膜学会

眼科医師

小島 香

眼科医師

小西 蓉子

眼科医師

三村 達哉

内科医師

高橋 洋一

経歴

1971年 東京慈恵会医科大学卒業
1996年 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院神経内科部長
1999年 聖マリアンナ医科大学神経内科部長
2006年 社会福祉法人聖テレジア会聖テレジア病院院長https://ad-clinic.jp/wp/wp-admin/post.php?post=343&action=edit#
2006年 聖マリアンナ医科大学神経内科客員教授(兼務)
2013年 社会福祉法人聖テレジア会聖テレジア病院(鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院に病院名改称)名誉院長

資格・所属学会

  • 日本神経学会専門医
  • 日本脳卒中学会専門医
  • 日本神経治療学会功労会員
  • 日本老年医学会特別会員
  • 日本内科学会内科医

内科医師【木曜日担当】

森田 真菜

内科医師【水曜日午前担当】

田中 直

内科医師内科医師【火曜日午前担当】

貝原 俊樹

2018年3月 自治医科大学

資格・所属学会

  • 日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
  • 日本循環器学会 循環器専門医
  • 日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリケア認定医・指導医
  • 日本心血管インターベンション治療学会 認定医
  • 日本経カテーテル心臓弁治療学会 経カテーテル的大動脈弁置換術指導医(SAPIEN)
  • ヨーロッパ心臓病学会会員
  • ヨーロッパ予防循環器学会(EAPC)Young Ambassador
専門/担当分野
虚血性心疾患
カテーテルインターベンション
デジタル循環器学
予防医学

内科医師【月曜日午前担当】

佐藤 雄太郎

2021年3月 岩手医科大学医学部 卒業

資格・所属学会

消化器・肝臓内科全般

基本理念

  • 皆様の健康を守ため、やさしい心でより良い医療の提供を目指します。
  • 全ての患者様に、真心のこもった高度なチーム医療を提供します。
  • 他の医療機関や施設と連携を密にし、新しい専門知識の習得や技術の向上に努め、地域全体の医療水準の向上に寄与します。